まつ毛パーマ後のおすすめメイク術✨

2025年01月17日 17:06
カテゴリ: まつ毛パーマ

こんにちは!伊丹市の「beautysalon POP」上坂です!😊

最近寒さが激しいですが、皆さん体調は大丈夫ですか?めっちゃ乾燥が気になるこの時期、目元の印象をグッと引き立てる「まつ毛パーマ」に挑戦してみるのはいかがでしょうか?✨

今日は、まつ毛パーマ後におすすめのメイク術についてお話します! さらに、最後まで読んでいただくと、お手入れのコツもわかりちゃいますよ~💡

1.まつ毛パーマ後のメリットを最大限活かそう!
まつ毛パーマをするとビューラーいらずでぱっちり目元が完成します

忙しい朝の時間短縮にもなりますよね

でも、パーマ後のお手入れ次第で、パーマが長持ちするかどうかが決まるんです。

2.おすすめメイク術:目元の印象アップ!
🌸アイライナーは「まつ毛の間」を去るのがポイント
まつ毛パーマ後は自然なカールが目を引き立てるので、アイライナーはまつ毛の隙間を眺めるように描くと◎!目力がアップしつつ、ナチュラルな仕上がりに。

🌸マスカラは「オフが簡単な物」で選ぶ
お湯落ちタイプがおすすめです。クレンジングの際まつ毛を指でグリグリしなければ、きれいな形を保てます。

🌸アイシャドウは「淡いカラー」で抜け感をプラス
パーマ目で元が強調されているので、薄ピンクやベージュで柔らかい印象にすると仕上がりバランスが取れますよ😊

3.パーマ後のお手入れのコツ
👀初日は触らない!
パーマを定着させるために、初日はまつ毛を触らず、洗顔時も目元を優しく扱い入浴も施術から最低4時間は空けましょう。

💧保湿ケアはその間使わない
専用のまつ毛美容液で保湿すると、まつ毛が健康に保たれパーマの持ち方がよくなります。

🛁お湯で落とせるマスカラを活用
メイク落としの際にまつ毛をこせず、お湯で簡単にオフできるマスカラを使うとまつ毛への負担が軽減されます。

4.beautysalon POPでまつ毛パーマを体験しよう!
伊丹市でまつ毛パーマをお考えなら、ぜひ「beautysalon POP」にお越しください!
当サロンでは、丁寧なカウンセリングと施術受けられます!
まつ毛パーマ初めて方でも安心です✨
今なら初回お試しキャンペーンも実施中!

あなたも毎朝ラクチンで、自然に華やぐ目元を手に入れませんか?
まつ毛パーマのご予約は以下からどうぞ👇

ご予約・お問い合わせ
▶公式LINEはこちら
https://lin.ee/BwGu918

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

記事一覧を見る